障害者手帳をお持ちの方の便利ツール – デジタル障害者手帳「ミライロID」

障害者手帳をお持ちの方の便利ツール – デジタル障害者手帳「ミライロID」

 障害年金の受給中の方や請求をご検討される方の中には、障害者手帳を既にお持ちの方も多くいらっしゃるかと存じます。(ちなみに、障害年金を請求するにあたり障害者手帳の有無はほとんど関係ありません。障害年金と障害者手帳では、根拠となる法律や窓口等異なっているのです。)

 今回は、障害者手帳をお持ちの方の便利ツール「ミライロID」を紹介します。
障害者手帳は、一般的な紙製のタイプのものや一部の自治体で導入されているプカードタイプのものがあります。いずれにしても、多くの方は、カバンの中に財布やカードケース等に入れて持ち運びされていると思います。そこで最近登場したのが、デジタル障害者手帳「ミライロID」です。


 障害者の方が各種サービスを受けるときには、都度、手帳の提示を求められますが、ミライロIDがあればスマホでパッと提示でき、カバンや財布から取り出すストレスから解放されます。また、これまで窓口で購入しないといけなかった障害者割引のチケットを事前に購入できたり、飲食店やレジャー施設などでお得に使える電子クーポンの提供があったりと様々なサービスを受けることができます。


 障害のある方の移動や生活がもっと便利に。ぜひまだの方はアプリを導入してみてはいかがでしょうか。

ミライロID – 障害者手帳アプリ